第17回日本生産管理学会全国大会論文集 2003.3
種別 主題 著者
大会統一テーマ ビジネスプロセスと価値創造 −モジュールコンセプトと生産システム−  
基調講演1 モジュール化と国際競争力 安藤晴彦
基調講演2 共同体とモノづくり 岩崎嘉夫
特別講演1 優しさは心の創造〜モノ作りの心が伝わるIBIZAの顧客満足〜 吉田茂
特別講演2 今後の生産管理について 木下光男
特別講演3 カルソニックカンセイ(株)の海外生産と生産管理の現状及び課題 森野忠辰
会場(松) 「理念・思想」「グローバル戦略」「新製品開発」「DE開発」  
1-1 The Right Mind-Set to Improve Productivity in the 21st Century Peter R Knittig・清水信二・Robert J.Ballon
1-2 不況に萎縮する前になすべきこと 林勝昭
1-3 開発段階と開発後における生産システムの評価と採算性 泉英明
1-5 グローバル時代の生産戦略 澤田善次郎
1-7 Potential Problems of Advanced Product Development Strategy in the World Automobile Industry Peter R Knittig・清水信二・Robert J.Ballon
1-8 製造企業における新製品開発の日伊比較 松井美樹・北中英明
1-9 設計・開発業務革新のための診断手法 宮野正克
1-10 製品開発プロセスに対応する組立製、分解性支援システム −環境調和型製品の設計法− 山際康之
1-11 デジタルエンジニアリングによる”V-MICS-EM"の提案と実証 −ロボット操作・保全の”ビジュアルマニュアル教育管理システム”− 酒井浩久・天坂格郎
1-12 消費者の感性に基づくサッカーユニフォームのデザイン自動選別システムのモデル化 村上智彦・木下清博・白田由香里
会場(竹) 「情報システム」「韓国情報技術」「情報セキュリティ・ネットワーク」  
2-1 Webアプリケーション開発のモジュール化 −MVCフレームワークの導入− 平野隆則・窪田哲也・森山真光
2-2 情報システムの戦略的標準化 −コード化と標準化幻想からの脱却− 手島歩三
2-3 企業の発展段階に応じたIT化のあるべき姿 隈正雄
2-4 Electronic Commerce in Korea:Recent Developments and Future Challenges Dong-Man Lee・Kan-Sik Kim
2-5 学部レベルにおけるe-Business教育に関する実証分析 韓鍾吉・「俊秀・文熙哲
2-6 A Study on Approaches to Cooperation in Cultual Contents Industry among Korea,China and Japan Yong-Teak Lim・Heoung-Sub Choi・Min-Kyo Seo
2-7 情報セキュリティマネジメントに関する一考察 森部陽一郎
2-8 ネットワークコンピュータのセキュリティ対策 大曲剛・上田文人・赤木文男
2-9 セキュリティ品質の一検討 村上英世・坂本弘章・辛徳雄
2-10 生産情報システムに関する研究 −実態調査と課題(第1報)− 山田裕昭・今井斉・福田康明
2-11 生産情報システムに関する研究 −生産管理システムと情報伝達レベルの関連性(第2報)− 山田裕昭・今井斉・福田康明
2-12 TOCコンセプトにもとづく生産情報システム 石井成美
2-13 ビジネスプロセスのIT化とシステム設計技法 隈正雄
会場(梅) 「生産技術」「改善」「手法適用事例」「経営課題」  
3-1 セルフテスティング回路の最適方策 水谷聡志・中川覃夫・伊藤弘道
3-2 Mg携帯電話部品の生産システム事例について 鈴木宣二
3-3 押出金型設計パラメータの整備と標準化 星野裕・三谷知行・広瀬幸雄
3-5 職場改善における目標設定 島雄
3-6 カンバン取替え作業のエラーに関する一考察 國澤英雄・福田雅樹
3-7 鶏孵化場における近代的生産管理手法導入の研究−異なる業態間の技術移転問題と動的全体把握システムの作成(その3)− 岡部健次・井上貴司
3-8 技能修得モデルの段取作業への適用 大橋和正
3-9 製造業生産管理手法の他業種への技術移転の研究−ラーメン店のFA化研究(その1)− DONG WOOK,KIM・岡部健次
3-10 原価低減に対する活動基準管理の適用 大石哲夫
3-11 アウトソーシングの課題 近藤高司・鈴木達夫・広瀬幸雄
3-12 素材産業の1970年以降における経営改善と課題−化学産業3社を事例として− 桂信太郎
3-13 国際会計 山崎緩子・正本順三
会場(桜) 「計画策定と意思決定力開発・支援」「戦略的技術管理」「スケジューリング・資源配分」「生産モデル」  
4-1 経営技術としてのシステム・ダイナミックス・モデリング 松本憲洋
4-3 事業戦略のためのサプライチェーン・マネジメント学習の焦点 森田道也
4-4 企業戦略における特許価値評価法”TJS-PPM"の有効性−品質経営の新原理”サイエンスTQM"の展開(III)− 天坂格郎
4-5 電着塗装における陽極酸化皮膜と塗装の密着性の向上 星野裕・棚辺洋一・広瀬幸雄
4-6 日本版6シグマによる品質創造−大型精密メカトロニクス組立製品の事例− 井上仁・澤田弘道
4-7 簡易スケジューリングシステム−エクセルとプロジェクトをVBAで利用− 冨岡喜昭
4-8 充填ラインのLagrange分解・調整法によるスケジューリング 小林稔・芹澤卓也・村松健児
4-9 実数型整数型二資源配分問題 一森哲男
4-10 EDI実施から見たインターネットによる電子調達と企業間連携の分析 時永祥三・松野成悟
4-11 生産・流通システムの最適化試案 −ものづくりの復権に向けた一考察− 鹿島啓
4-12 割引を考慮したEOQにおける最適資源配分問題とその解法アルゴリズム 吉川伸一・田中正敏・田畑吉雄
4-13 サプライチェーンにおけるブルウィップ効果についての一考察 挾間雅義・宋宇
会場(楓) 「ベンチャー」「地域・国際」「環境とビジネス」  
5-1 東海地域のIT関連ベンチャー企業 小竹暢隆・堀越哲美
5-2 愛知県におけるITベンチャー企業の現状 −フィールド調査による事例からの検証− 山口陽子
5-3 ベンチャービジネス支援に関する一考察 澤田善次郎
5-4 ベンチャービジネスと第2創業 藤井春雄
5-5 新産業創造法を使った大阪府某企業の事例研究 癘{良平
5-6 中国におけるベンチャービジネスの現状 −中国におけるハイテク産業の発展− 范明
5-7 米国の非集積地域における企業行動 −テキサス州ナカドーチェス郡を事例として− 小竹暢隆
5-8 地域企業における国際市場参入戦略 −地方都市の製造企業における海外市場参入に関する事例研究− 浅野剛
5-9 新しい時代の地域産業(第2報) 庄健二
5-10 東海地域における環境推進企業の集積について 林こずえ・船橋康貴・宮田佳織・小竹暢隆
5-11 CO2ビジネスの展望と課題 船橋康貴・宮田佳織・林こずえ・小竹暢隆
5-12 台湾における国際観光ホテルの内部グリーン意識 孔方正
会場(杉) 「ビジネスプロセス」「価値創造プロセス」「環境とネットワーク」  
6-1 ビジネスプロセスイノベーション(BPI)とソフトアライアンス(SA)に向けて 村松健児・佃純誠・唐澤英安
6-2 ビジネスプロセスイノベーションとソフトアライアンスに向けて −バリューマネジメントからの接近 佃純誠
6-3 ビジネスプロセスイノベーションとソフトアライアンスに向けて −プロジェクトマネジメントからの接近 唐澤英安
6-4 ビジネスプロセスイノベーションとソフトアライアンスに向けて −オペレーションズマネジメントからの接近 村松健児
6-5 情報サービス企業のビジネスプロセスに関する一考察 山口陽子
6-6 日本的価値観を考慮したコラボレーション戦略のモデル化とその優位性の検討 石倉弘樹
6-7 カスタマ・アズ・イノベータのアプローチによる顧客価値創造〜画像処理システムLSI開発の事例研究を中心に〜 児玉充・大平英雄
6-8 企業のポテンシャルをパフォーマンスに転換する 海老根敦子
6-9 創造的リンケージの構築のためのドライバー 森田道也
6-10 静脈物流用最適配送計画立案システムに関する研究 石原良晃・平木秀作
6-11 生分解性プラスチックの進展 中村順一郎・正本順三
会場(椿) 「人材開発・育成」「調達・購買」「情報技術技法」「認証」  
7-1 中大連携による中学校のビジネス教育 −西宮市公立中学校での実践記録− 福井幸雄
7-2 遠隔地の聴覚障害者に対する手話アニメーションによる情報提供システムの研究 下左近多喜男・竹本賢太郎・河野純大・森山弘樹
7-3 生産管理の実務者教育 −マニュアルの作成プロセスが教材になる− 田中一成
7-4 購買機能の見直し −パートナーとしての視点− 伊藤賢次
7-5 電子購買(ネット調達)の病巣 上原修
7-6 サプライマネジメント概念と日本企業の購買機能にとっての意味合い 堀内知行・大熊道生・中島信・吉村雅彦・後藤博・安藤亙・上原修・森田道也
7-7 TRIZによる知的創造技法の発想プロセス 木谷聡・北守一隆
7-8 コンピュータによる株価の簡易予測 青山洋之・赤木文男・上田文人
7-10 食品安全とHACCP 藤井春雄
7-11 ISO9001有効性診断手法の研究 宮野正克
7-12 総合物流業におけるISO9001取得に関する研究 西山貴弘・下左近多喜男